新型コロナウイルス感染者発生について
6月8日(日)、大門園ショートステイ(こすもすフロア)利用者1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されましたのでお知らせいたしま
- information -- information -
6月8日(日)、大門園ショートステイ(こすもすフロア)利用者1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されましたのでお知らせいたしま
面会制限を継続させて頂いておりました『ひまわりフロア』『あさがおフロア』につきましては、4月26日(土)より面会制限を解除させて頂きますこ
当施設(ひまわりフロア、あさがおフロア)におきまして、複数名の入所者様に原因不明の発熱、下痢、嘔吐の症状が見られております。つきま
今年の大雪により中々外出できない方々の為に、デイサービスにコメヤ薬局吉野谷店さんの協力の下3日間お店を出してもらう事となりました(^▽^)
当施設ではインフルエンザの流行状況等を考慮し、面会時間を15分に制限するとともに外出も不可としておりましたが、3月1日より面会時間の制限を
石川県ではインフルエンザ警報が発令されており、施設内でも警戒体制を強化しております。本日より当分の間、『面会時間は15分程度』、『
今年最後のボランティアさんはかわちこども園の方々です。お楽しみ会でかわちの子供達が来てくれることを知ってから「今日は来ないのか」と木曜日利
吉野保育園の年長さん4名が大門園にきてくれました‼現在の吉野保育園の園児数は7名‼その内4名が年長さんとの事でしたが、とても元気い
「金沢三線会」さんが大門園に初上陸してくれました‼沖縄三線とエイサーを愛する方々が大門園に沖縄を連れてきてくれました。心に響く三線
久しぶりに大正琴のボランティアさんが来てくれました!!コロナ以来の為5年ぶりの大門園への慰問になるようです!!